大分県 » 湯布院

湯布院薫風工房のハム

(ゆふいん くんぷう こうぼう)

大分県産の豚肉の旨味がぎゅっと凝縮された濃厚な味わいのハム

厳選された大分県産の豚肉と沖縄の天然塩“青い海”を原材料に、本場ドイツの伝統製法にこだわって長期熟成させた本格的なハム。豚肉を天然の塩水に約2週間漬け込んで自然熟成させた後、スモークや追熟で仕上げられ、化学調味料、防腐剤、異種タンパクを一切使用せず、添加物を最小限に抑えることで、素材本来の旨み、豊かな風味がいきた濃厚な味わいが楽しめる。一般的なハムが短期間で仕上げられるのに対し、湯布院薫風工房のハムは、豚肉を約80から85%に減量して仕上げている。ハムだけでなく、生ハム、チーズや大葉入りのウィンナー、ベーコン、オールポークソーセージなど品数が豊富で、様々な味で楽しめるのも魅力だ。湯布院薫風工房は2007年(平成19年)に九州の奥座敷、湯布院の湯の坪街道に誕生。

グループ店「由布院ワイナリー」が由布院盆地の南側にあります。レンガ積みの特徴的な建物は、名門ワイナリーを思わせる豪華な造りです。敷地内からは由布岳を望むことができ、寒暖差の大きい盆地ならではの気候と丁寧な仕事により、香り豊かで骨格のある味わいの“由布院らしさ”があふれるワインを造り出しています。フラッグシップのワインは由布院の自社農園で栽培されたブドウを使用しています。果実の破砕から発酵、ビン詰めまですべて手作業で行っています。不定期に蔵出しワインの量り売りも行っており、その時々で異なる味わいのワインを楽しむことができます。

Information

名称
湯布院薫風工房のハム
(ゆふいん くんぷう こうぼう)
リンク
公式サイト

湯布院

大分県