ガンジー牛とはイギリス、ガンジー島原産の「ガンジー種」という牛。乳牛として一般的なホルスタイン種と比べ脂質、たんぱく質、灰分などの成分が豊富だが搾乳量が半分ほどしかなく、日本では数百頭しか飼育されていない希少な牛だ。ガンジー牛から搾乳された牛乳の成分バランスが優れていることからヨーロッパでは「ゴールデンミルク」と呼ばれている。九州・くじゅう連山のふもとにある久住高原で育ったガンジー牛の生乳を100%使用した、ガンジー牧場ならではのヨーグルト。とろとろクリーミーで口どけがよく、控えめな酸味とほんのりとした甘さが口の中で広がる。
自然牧場ガンジーファーム
大分県竹田市の阿蘇くじゅう国立公園に広がる、雄大な自然と壮大な眺めで知られる久住高原は、日本有数の酪農産地。この久住高原に、のどかな放牧風景やおいしい乳製品、人と自然と酪農のふれあいを求めて誕生したのが自然牧場ガンジーファーム。西洋風の建物が高原にマッチするこの牧場では、国内では珍しいイギリス原産の「ガンジー牛」を大切に育てている。イギリス、ガンジー島原産の「ガンジー種」という牛からとれる牛乳は「ゴールデンミルク」とも呼ばれ、一般的なホルスタイン種と比べ脂質、たんぱく質、灰分などの成分が豊富でバランスが優れている。搾乳量が半分ほどしかなく、日本では数百頭しか飼育されていない牛の希少な牛乳。